2019年09月16日
『ビッグに要求実現 つながって 声あげて 新婦人でご一緒に 』
昨日は歌う仲間のフェスティバル(地区合唱発表会)でリハ、本番と朝から夕方までかかったので、今朝はちょっとお疲れ。それでも祝日なので、子どもたちを学校に送って行かなくて良いので、少しは楽だけど。来月の新婦人創立記念日にむけて、いろいろと忙しくてちょっとしょげる。
今週の新婦人しんぶん☆勝手にピックアップ☆9月19日号
『ビッグに要求実現 つながって 声あげて 新婦人でご一緒に』(一部抜粋)
この2年間、全国各地の新婦人の運動で次つぎ大きな要求が実現!つながって、ともに声をあげれば変えられます。暮らしや仕事、子育て、老後、ジェンダー、災害、平和…、心配やモヤモヤがいっぱい。新婦人で一緒に、この生きづらい社会を変えていきましょう。
〇 学校にエアコンついた!
今夏、各地の学校の教室に、次つぎエアコンが設置され、喜びの声があがっています。昨年の猛暑で全国の新婦人がいっせいに運動し、文科省、総務省に迫って、今年度予算にエアコン設置の国の特別交付金822億円がつきました。
神奈川県・秦野支部のTさんは、「エアコンがあってもスイッチを入れてくれない」「使用控えしないで」と、文科省や学校に訴えてきた一人。エアコン使用時の電気代も増額され、今年は、子どもたちが「先生、暑いです」と訴えると。「室温が28度ですね。つけましょう」と、スイッチオン。「すごい変化ですよね」。
岐阜市では、災害時に避難所にもなる体育館にもエアコンが設置されることになり、岐阜支部の会員からも喜びの声が。総務省の「緊急防災・減災事業債の活用をぜひ、すすめてほしい」との回答にもとづいて市に要請。市は9月議会に全小中学校体育館へ設置する予算案を提出しました。やったー!
〇幼稚園バス、今日も走る(熊本)
昨年8月、熊本地震(2016年)で被害の大きかった益城町の幼稚園に、全国の新婦人に寄せられた救援募金でバスが贈られました。25年使っていた1台の幼稚園バスは修理を重ねてボロボロに。地震のため、年間100億円ほどの町の予算から購入費が出せず、困っていると聞き、実現、シートカバーも会員がつくって贈りました。
『シートカバーもお気に入り 町立益城幼稚園園長 津田美保さん』
バスの贈呈で大変お世話になりました。新しいバスはとても快適で、背もたれが高くなったこともあるのか、子どもたちも帰りの便では熟睡してしまうほどです。
バスの乗務員さんは天井が高くなったので子どもたちのお世話がしやすくなったと喜んでいます。また温かい気持ちのこもったシートカバーも、楽しい絵柄が子どもたちの何よりのお気に入りです。
これからも大切にしていきたいと思っています。ありがとうございました。
今週の新婦人しんぶん☆勝手にピックアップ☆9月19日号
『ビッグに要求実現 つながって 声あげて 新婦人でご一緒に』(一部抜粋)
この2年間、全国各地の新婦人の運動で次つぎ大きな要求が実現!つながって、ともに声をあげれば変えられます。暮らしや仕事、子育て、老後、ジェンダー、災害、平和…、心配やモヤモヤがいっぱい。新婦人で一緒に、この生きづらい社会を変えていきましょう。
〇 学校にエアコンついた!
今夏、各地の学校の教室に、次つぎエアコンが設置され、喜びの声があがっています。昨年の猛暑で全国の新婦人がいっせいに運動し、文科省、総務省に迫って、今年度予算にエアコン設置の国の特別交付金822億円がつきました。
神奈川県・秦野支部のTさんは、「エアコンがあってもスイッチを入れてくれない」「使用控えしないで」と、文科省や学校に訴えてきた一人。エアコン使用時の電気代も増額され、今年は、子どもたちが「先生、暑いです」と訴えると。「室温が28度ですね。つけましょう」と、スイッチオン。「すごい変化ですよね」。
岐阜市では、災害時に避難所にもなる体育館にもエアコンが設置されることになり、岐阜支部の会員からも喜びの声が。総務省の「緊急防災・減災事業債の活用をぜひ、すすめてほしい」との回答にもとづいて市に要請。市は9月議会に全小中学校体育館へ設置する予算案を提出しました。やったー!
〇幼稚園バス、今日も走る(熊本)
昨年8月、熊本地震(2016年)で被害の大きかった益城町の幼稚園に、全国の新婦人に寄せられた救援募金でバスが贈られました。25年使っていた1台の幼稚園バスは修理を重ねてボロボロに。地震のため、年間100億円ほどの町の予算から購入費が出せず、困っていると聞き、実現、シートカバーも会員がつくって贈りました。
『シートカバーもお気に入り 町立益城幼稚園園長 津田美保さん』
バスの贈呈で大変お世話になりました。新しいバスはとても快適で、背もたれが高くなったこともあるのか、子どもたちも帰りの便では熟睡してしまうほどです。
バスの乗務員さんは天井が高くなったので子どもたちのお世話がしやすくなったと喜んでいます。また温かい気持ちのこもったシートカバーも、楽しい絵柄が子どもたちの何よりのお気に入りです。
これからも大切にしていきたいと思っています。ありがとうございました。