2011年07月18日
今日は子供がいるのでm(_ _)m
今日は祝日。いつものように新聞仕分けに行ったが
「子供が家にいるから少し早く帰りたい」
と言ったら、郵便局行かなくて良いよ!(b^ー°)
いろいろ気を使ってくれたので、いつもより1時間以上早く帰れた(≧∇≦)
ご協力に感謝☆
夕方、帰りに自転車で郵便局行くって言ってたけど、雨がもつかなぁ?
土砂降りにならなきゃ良いけど(>_<)
「子供が家にいるから少し早く帰りたい」
と言ったら、郵便局行かなくて良いよ!(b^ー°)
いろいろ気を使ってくれたので、いつもより1時間以上早く帰れた(≧∇≦)
ご協力に感謝☆
夕方、帰りに自転車で郵便局行くって言ってたけど、雨がもつかなぁ?
土砂降りにならなきゃ良いけど(>_<)
Posted by つむたい at
12:42
│Comments(0)
2011年07月16日
コーラス♪~θ(^0^ )♪
今日は新婦人のコーラス♪
ピアノ伴奏に合わせて好きな歌を歌を歌う。
夏らしく『夏の思い出』からはじまって『遠くに行きたい』などなど(^O^)
みんなどころかに旅行に行きたいのね~(^w^)
『静かな湖畔』で輪唱。多少迷走はしたものの最後はバッチリ決まりました!(b^ー°)
コーラス小組は月に一度、東田校区公民館で行っています♪
次回は8月27日(土)2時~4時。
楽しいよ~♪~θ(^0^ )
ピアノ伴奏に合わせて好きな歌を歌を歌う。
夏らしく『夏の思い出』からはじまって『遠くに行きたい』などなど(^O^)
みんなどころかに旅行に行きたいのね~(^w^)
『静かな湖畔』で輪唱。多少迷走はしたものの最後はバッチリ決まりました!(b^ー°)
コーラス小組は月に一度、東田校区公民館で行っています♪
次回は8月27日(土)2時~4時。
楽しいよ~♪~θ(^0^ )
Posted by つむたい at
17:04
│Comments(0)
2011年07月14日
布ナプキン作ったよ♪
本日、布ナプキンの講習会でした。
結局人は集まらず、私含めて3人。そのうち一人は布ナプキン歴5年の方なので、作る必要もないかと思っていたら、残る一人がとても興味を持ってくれて作ることに☆
小さなタイプとハンドタオルを使ったものを作りました。
チクチク縫いながら布ナプキンの話や布オムツの話といろいろ話が広がって(*^o^*)
「明日、赤ちゃんリズムの体験会があるから、実物持っていって話してみるね。」「姪っ子にも奨めてみようかな」
一人でもそう言ってくれる人がいて良かったよ(T_T)
今回、参加者いなかったけど、布ナプキン使い心地抜群です!(b^ー°)
紙ナプキンで肌荒れとかに悩む人に広がっていくと良いな(*^o^*)
結局人は集まらず、私含めて3人。そのうち一人は布ナプキン歴5年の方なので、作る必要もないかと思っていたら、残る一人がとても興味を持ってくれて作ることに☆
小さなタイプとハンドタオルを使ったものを作りました。
チクチク縫いながら布ナプキンの話や布オムツの話といろいろ話が広がって(*^o^*)
「明日、赤ちゃんリズムの体験会があるから、実物持っていって話してみるね。」「姪っ子にも奨めてみようかな」
一人でもそう言ってくれる人がいて良かったよ(T_T)
今回、参加者いなかったけど、布ナプキン使い心地抜群です!(b^ー°)
紙ナプキンで肌荒れとかに悩む人に広がっていくと良いな(*^o^*)
Posted by つむたい at
11:37
│Comments(0)
2011年07月11日
結局 問い合わせは…
今日で布ナプキンの講習締め切ったけど、結局問い合わせはなかったらしい(T_T)
なので、木曜は手伝いに行くわ(^o^)/と言ってくれた方々と雑談になりそうな予感(^O^)
「まあ、最初は集まらなくても宣伝になるから良いんじゃない?見てる人はいるかもしれないし」だってさ。
今回の講習会をきっかけに自分が布ナプキン使いだせたから、私的には良かった☆
初めて使ったけど、気持ち良くて、紙ナプキンほとんど使わなかった。
ゴミも減ったし、家にある布使ったから経済的だわ~♪実際5年くらい使ってる人の話も聞けたし(*^o^*)
次回、もし同じ企画通ったら、布ナプキンの良さが広がると良いなぁ♪
なので、木曜は手伝いに行くわ(^o^)/と言ってくれた方々と雑談になりそうな予感(^O^)
「まあ、最初は集まらなくても宣伝になるから良いんじゃない?見てる人はいるかもしれないし」だってさ。
今回の講習会をきっかけに自分が布ナプキン使いだせたから、私的には良かった☆
初めて使ったけど、気持ち良くて、紙ナプキンほとんど使わなかった。
ゴミも減ったし、家にある布使ったから経済的だわ~♪実際5年くらい使ってる人の話も聞けたし(*^o^*)
次回、もし同じ企画通ったら、布ナプキンの良さが広がると良いなぁ♪
Posted by つむたい at
23:20
│Comments(0)
2011年07月09日
トウモロコシ狩♪



新婦人のトウモロコシ狩に行ってきました♪
たくさんとれたよ~(≧∇≦)
畑でかじる生のトウモロコシは最高♪
会員価格で家族みんなで680円(お持ち帰り込)
農家の方が第一収穫した後の畑なので、取り放題♪
子供が多少無茶しても平気で、レジ袋5つも取って来ちゃいました。
近所に配ってもまだたくさんある~(>Σ<)
次々茹でました☆
冷蔵庫入らないよ(>_<)
Posted by つむたい at
16:01
│Comments(0)
2011年07月07日
問い合わせなし(ToT)

今日は班の会議。顔見て真っ先に
「つむちゃん 布ナプキンの問い合わせあった?」
いえ ありませんf^_^;
そっか~(ToT)そっちにもないんだ。事務所にも一件もないんだよね(ToT)
実際に枇杷染めで作った布ナプキンを見せて貰いました♪
色を定着させるために豆乳に浸して染めるんだって。オレンジっぽい綺麗な色でした☆
今回、講習会開くために実際布ナプキン使ってみたけど、快適でした~!(b^ー°)
枇杷染めのナプキンを見せてくれた人の娘さんは、もうすぐ生理来るかな~?って時と、終わりかけの時に布ナプキン使うんだって。
洗濯の方法など具体的な話が出たけど、参加者は…
(>_<)
7月14日(木)10時より布ナプキン講習会やります(^o^)/
参加費100円
申し込み締切 7月11日午前中
まだ間に合います。
問い合わせ
64‐7143
新日本婦人の会
豊橋支部
月曜午前中は確実につかまります!(b^ー°)
Posted by つむたい at
16:52
│Comments(0)
2011年07月05日
駅前 すき家 ナウ
今日は新婦人の会議でみんなで名古屋。
会議終わったの12半だったのに、どこかで昼食するか?もなく、豊橋ついてしまった。
電車の中でパンを半分貰ったけどね。
よし、ダイエットと節約のため、夕食まで食べないと思ったのに、すき家 見たら吸い込まれてしまった(ToT)
だから痩せないんだ(ToT)
だからお金貯まらないんだ(ToT)
自分でツッコミ入れながら牛丼(それでもミニ)を食べるのが虚しい(-"-;)
会議終わったの12半だったのに、どこかで昼食するか?もなく、豊橋ついてしまった。
電車の中でパンを半分貰ったけどね。
よし、ダイエットと節約のため、夕食まで食べないと思ったのに、すき家 見たら吸い込まれてしまった(ToT)
だから痩せないんだ(ToT)
だからお金貯まらないんだ(ToT)
自分でツッコミ入れながら牛丼(それでもミニ)を食べるのが虚しい(-"-;)
Posted by つむたい at
14:28
│Comments(0)
2011年07月04日
手作り布ナプキン講習会☆


体にも、環境にも優しい、布ナプキンを楽しく作ろう!
布ナプキンって何?洗って何度でも使える、布でできたナプキンの事。
蒸れないので、臭いも少なく、お肌にとても優しい。
そんな布ナプキンを手作りしちゃおう!
日時 7月14日(木)10時~11時半頃
場所 すこやかプラザ内 新婦人事務所(朝丘町)
参加費 100円
持ち物 ソーイングセット、ハンドタオル2枚、20㌢角以上の綿生地(一度水で洗って下さい)、8㍉のスナップ3個
申し込み締切 7月11日(月)午前中
問い合わせ
TEL、FAX 64‐7143
新日本婦人の会 豊橋支部
Posted by つむたい at
15:43
│Comments(0)
2011年07月02日
あ あった(゜∀゜;ノ)ノ
おはようございます(^o^)/かなりねぼけておりますが、新聞に水曜日に作ったチラシ発見!(岩田校区のみ)
私書いたの、ほんの一部だけど手書きパソコンで作ったものより、恥ずかしい(//△//)
問い合わせ殺到
なあんて事はない(T_T)
布ナプキンの講習会の正式宣伝もしなきゃなあ~f^_^;
トウモロコシ狩り締め切り7月4日午前中!!
まだ間に合います!(b^ー°)
お問い合わせ
TEL、FAX(0532)64‐7143
新日本婦人の会豊橋支部
月曜午前中10時~は確実にいます(^o^)/
私書いたの、ほんの一部だけど手書きパソコンで作ったものより、恥ずかしい(//△//)
問い合わせ殺到
なあんて事はない(T_T)
布ナプキンの講習会の正式宣伝もしなきゃなあ~f^_^;
トウモロコシ狩り締め切り7月4日午前中!!
まだ間に合います!(b^ー°)
お問い合わせ
TEL、FAX(0532)64‐7143
新日本婦人の会豊橋支部
月曜午前中10時~は確実にいます(^o^)/
Posted by つむたい at
07:38
│Comments(0)