2016年12月17日

コーラスハーモニー12月報告

今日はコーラスハーモニーでした。

さて、全然関係ないのですが、この時期学校の行事?と言えば、個人懇談会。なんかね~いろいろ忙しくて、ハーモニー終わった後、懇談会だよ。ずらして貰ったから歌えるけど、終わってから懇談会が待ってるかと思うとビミョー…。

小組フェスタ見て、新しい人が来てくれたので、気をとりなおしてがんばろう。今日は歌い納めだ~(* ̄∇ ̄)ノ

とりあえず『12の誕生日に』

小組フェスタで好評だったらしい『切手のないおくりもの』『あの素晴らしい愛をもう一度』切手のないはソロが良かったって言われたらしく。ちょっとうれしいね。なので、ちょっと調子に乗って今日はソロやらなかった人もソロで歌っちゃうよ。

次は新しいうた『いまわたしちは』これは名古屋で戦時中の七三一部隊を歌った『悪魔の飽食』コンサートで新婦人が歌う歌だって。

あとはリクエスト。

『赤い花 白い花』
『もずが枯れ木で』
『手のひらを太陽に』
『聖者の行進』
『きよしこの夜』

讃美歌きれいだね。ハモると。なんてことつぶやいたら「あたりまえじゃな~い」と言われてしまった。そりゃまそうだ。

あと『美しい青年』『君をのせて』

『きょうの日はさようなら』を歌っておしまい。

次回は1月28日2時から
東田校区市民館で。

いつでも見学大歓迎\(^o^)/  


Posted by つむたい at 22:19Comments(0)新婦人コーラス