2016年12月05日

小組フェスタ発表の部1

小組フェスタ発表の部1
小組フェスタ発表の部1
小組フェスタ発表の部1
小組フェスタ発表の部1


発表の部その1

新婦人豊橋支部には地域別で3グループのコーラス小組があり、オープニングは3グループ合同のスタントコーラス「スキー」と「雪」でスタート。スタントコーラスとは2つの歌を同時に歌うとピタリと合う歌のこと。会場を半分に分けて歌い盛り上がりました。

今回初参加のリコーダー小組、リコーダーならどこの家にもあるんじゃない?と始まった新しい小組です。着付け小組も初参加。ビシッと着物を着こなしての参加です。

民謡踊り小組はt会場いっぱいに輪になっての炭坑節。こんなに大きく輪になって踊ったのは初めてかな。写真撮ろうと輪の外にいたんだけどみんなが楽しそうなので、混じりたくなってその場で踊ってました。

会場参加はできないけど…というところは映像で紹介。卓球や親子リズム、にんにん体操、産直料理、木彫り、生け花。日常の楽しげな会話が入っていて会場がなごみました。


同じカテゴリー(新婦人 豊橋支部活動)の記事画像
みそづくり体験
お楽しみ会&バザー4
お楽しみ会&バザー3
お楽しみ会&バザー2
お楽しみ会&バザー1
トウモロコシ採ったよ~
同じカテゴリー(新婦人 豊橋支部活動)の記事
 不登校と支援級の支援についての懇談 (2020-01-16 23:11)
 みそづくり体験 (2019-03-01 20:47)
 中学卒業後の進路と不登校についての市と懇談3 (2018-12-08 03:58)
 中学卒業後の進路と不登校についての懇談2 (2018-12-08 00:06)
 中学卒業後の進路と不登校について市と懇談1 (2018-12-07 23:28)
 お楽しみ会&バザー4 (2017-11-18 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。