2016年12月05日

小組フェスタ展示の部1

小組フェスタ展示の部1
小組フェスタ展示の部1
小組フェスタ展示の部1
小組フェスタ展示の部1
小組フェスタ展示の部1


12月3日土曜日は新婦人の小組フェスタでした。小組とは新婦人内のサークルのようなもので、会員ならどの小組にも参加できます。初めて参加した伯母が「新婦人しんぶんによく載ってる小組ってこれのこと?」と驚いていました。

こちらは展示作品。パッチワークや、手づくり、親子絵画などさまざまな作品があります。毎月1回季節の花を見に出かける『お花見散歩』はきれいな花の写真で出展。

今回私は展示のリーダーなんて役割を任されてしまったので、展示用の机や壁面の割り振りに苦労しました。すべてセッティング終わった時にはホッとしてこのまま帰っても良いな~なんて思ったけど、舞台発表に続きます。


同じカテゴリー(新婦人 豊橋支部活動)の記事画像
みそづくり体験
お楽しみ会&バザー4
お楽しみ会&バザー3
お楽しみ会&バザー2
お楽しみ会&バザー1
トウモロコシ採ったよ~
同じカテゴリー(新婦人 豊橋支部活動)の記事
 不登校と支援級の支援についての懇談 (2020-01-16 23:11)
 みそづくり体験 (2019-03-01 20:47)
 中学卒業後の進路と不登校についての市と懇談3 (2018-12-08 03:58)
 中学卒業後の進路と不登校についての懇談2 (2018-12-08 00:06)
 中学卒業後の進路と不登校について市と懇談1 (2018-12-07 23:28)
 お楽しみ会&バザー4 (2017-11-18 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。