2018年09月15日
コーラスハーモニー9月報告
今日はコーラスハーモニーでした。明日の地区合発に向けて最後の練習。
でも、まだ音があやしい…
まあ、1ヶ月に1回しか練習ないもんなぁ…無理もないけど。
とりあえず、みんなで輪になって体操から。発声練習がわりに『あんたがたどこさ』と『ねがい』を歌う。
で、どっぷり練習にいきたいとこだけど、明日のリハとかの行動とか、会場に行くには…とかいろいろ確認しなきゃいけないことばっか。
おまけに11月3日の東田校区市民館祭の歌とか、11月24日のしんふじん小組フェスタに何歌うとかいろいろあってガヤガヤ。
待って、待って、とりあえず、明日の地区合発の練習しようよ〜。その後のことは明日の空いた時間で考えようよ。リハと本番の間に時間あるだろうから。
みんな「ハッ(゜o゜)」として、練習開始。
『へただけど』出だしの言葉をハッキリと『さんぽ』暗譜で歌うって言ってたけど、自信ない人が何人かいるから、楽譜持って歌うことに。楽譜はお守りです。
あとはもう、なるようになれだわ。と言うよりなるようにしかならない。笑顔で乗り切ろう!
次回の練習は
10月13日2時〜東田校区市民館
明日にそなえて早く寝よ。弁当持ってかなきゃならないし。
でも、まだ音があやしい…
まあ、1ヶ月に1回しか練習ないもんなぁ…無理もないけど。
とりあえず、みんなで輪になって体操から。発声練習がわりに『あんたがたどこさ』と『ねがい』を歌う。
で、どっぷり練習にいきたいとこだけど、明日のリハとかの行動とか、会場に行くには…とかいろいろ確認しなきゃいけないことばっか。
おまけに11月3日の東田校区市民館祭の歌とか、11月24日のしんふじん小組フェスタに何歌うとかいろいろあってガヤガヤ。
待って、待って、とりあえず、明日の地区合発の練習しようよ〜。その後のことは明日の空いた時間で考えようよ。リハと本番の間に時間あるだろうから。
みんな「ハッ(゜o゜)」として、練習開始。
『へただけど』出だしの言葉をハッキリと『さんぽ』暗譜で歌うって言ってたけど、自信ない人が何人かいるから、楽譜持って歌うことに。楽譜はお守りです。
あとはもう、なるようになれだわ。と言うよりなるようにしかならない。笑顔で乗り切ろう!
次回の練習は
10月13日2時〜東田校区市民館
明日にそなえて早く寝よ。弁当持ってかなきゃならないし。