2014年12月01日
『総選挙(12月14日投票)私の一票で安倍暴走にストップ』
さあ今日から12月。師走の忙しさに輪をかけて総選挙~www福祉や教育考えてくれる人に入れたいね。戦争は絶対嫌。
今週の新婦人しんぶん☆勝手にピックアップ☆12月4日号
『総選挙(12月14日投票)私の一票で安倍暴走にストップ』
生活よくなった?まったくナシ!
「私の争点」100人に聞きました
14日投票の総選挙。安倍首相が衆議院解散宣言した直後、東京・板橋区の商店で「あなたの争点は?」とよびかけると、「私も言わせて」と人だかりが。暮らし、年金、雇用、平和…さまざまな思い、怒りの声がふきだしました。
「アベノミクスの効果?全然実感ないです」「景気がよくなった?まったく関係ナシ!」「増税を延期してすむ問題じゃないでしょ!」「総選挙 私の争点は?」の拡大ボードに次つぎと足が止まります。
「『経済に効果が出ている』なんて、首相は“言ったもん勝ち”とでも思っているのか」と怒るのはパートを始めたO
さん(35)。「この2年間で生活がよくなった実感はまったくないです。消費税10%が延びたけど、そういう問題じゃないですよ。パート代は全部保育料に。これで『子どもを産み、育てろ』というの!原発の再稼働も私にとっては大きな争点です」。
Aさん(38)は、「いま就活中です。アベノミクスで“雇用が改善した”なんて言うけど、この年齢で子どもがいるときびしいですね。子どもは中1、小4です。中学が私立なので年間100万円かかって…。学費のために働かなくては」
「医療・年金・介護」にシールを張ったMさん(85)は、昨年、夫を亡くし、息子の住む地域に引っ越してきて一人暮らしです。「医療も年金も介護も悪くなるばかり。この年になると先のことが心配」と。
ボードにかけよってきた50代の女性は「35人学級を40人に戻すなんてとんでもない。税金の使い方。間違ってる」と。「TPPに真っ先に張った60代の女性は「実家が福島なの。原発再稼働も被災地復興も争点だ。このままでは復興もままならない」と。「雇用」にシールを張った若い男性は「すべてが争点。今度の選挙、必ず行きます」と力をこめました。
「介護の仕事をしているので、介護保険をよくしてもらいたい。でも一番は戰爭しないこと。子どもや孫たちが困ることはは絶対ダメよ」の声も。公約にはなかった秘密保護法を強行。原発再稼働へ、沖縄の新基地建設につきすすみ…。政権発足以来、国民の声に背を向け暴走に次ぐ暴走を重ねてきた政治が丸ごと問われています。格差を広げ、戦争する国づくりにまい進する安倍政権に、審判を下すときです。
今週の新婦人しんぶん☆勝手にピックアップ☆12月4日号
『総選挙(12月14日投票)私の一票で安倍暴走にストップ』
生活よくなった?まったくナシ!
「私の争点」100人に聞きました
14日投票の総選挙。安倍首相が衆議院解散宣言した直後、東京・板橋区の商店で「あなたの争点は?」とよびかけると、「私も言わせて」と人だかりが。暮らし、年金、雇用、平和…さまざまな思い、怒りの声がふきだしました。
「アベノミクスの効果?全然実感ないです」「景気がよくなった?まったく関係ナシ!」「増税を延期してすむ問題じゃないでしょ!」「総選挙 私の争点は?」の拡大ボードに次つぎと足が止まります。
「『経済に効果が出ている』なんて、首相は“言ったもん勝ち”とでも思っているのか」と怒るのはパートを始めたO
さん(35)。「この2年間で生活がよくなった実感はまったくないです。消費税10%が延びたけど、そういう問題じゃないですよ。パート代は全部保育料に。これで『子どもを産み、育てろ』というの!原発の再稼働も私にとっては大きな争点です」。
Aさん(38)は、「いま就活中です。アベノミクスで“雇用が改善した”なんて言うけど、この年齢で子どもがいるときびしいですね。子どもは中1、小4です。中学が私立なので年間100万円かかって…。学費のために働かなくては」
「医療・年金・介護」にシールを張ったMさん(85)は、昨年、夫を亡くし、息子の住む地域に引っ越してきて一人暮らしです。「医療も年金も介護も悪くなるばかり。この年になると先のことが心配」と。
ボードにかけよってきた50代の女性は「35人学級を40人に戻すなんてとんでもない。税金の使い方。間違ってる」と。「TPPに真っ先に張った60代の女性は「実家が福島なの。原発再稼働も被災地復興も争点だ。このままでは復興もままならない」と。「雇用」にシールを張った若い男性は「すべてが争点。今度の選挙、必ず行きます」と力をこめました。
「介護の仕事をしているので、介護保険をよくしてもらいたい。でも一番は戰爭しないこと。子どもや孫たちが困ることはは絶対ダメよ」の声も。公約にはなかった秘密保護法を強行。原発再稼働へ、沖縄の新基地建設につきすすみ…。政権発足以来、国民の声に背を向け暴走に次ぐ暴走を重ねてきた政治が丸ごと問われています。格差を広げ、戦争する国づくりにまい進する安倍政権に、審判を下すときです。
Posted by つむたい at 17:45│Comments(0)
│新婦人しんぶん記事 子育て、暮らし、農業体験