2013年05月31日

今年も平和行進がやって来ました(^∀^)ノ

核兵器廃絶ののために、毎年、東京夢の島を出発して8月の広島・長崎の平和大会にむけて、全国各地を行進していく平和行進。

毎年、5月31日に静岡から愛知に引き継がれます。

新所原で引き継ぎ式の後、二川、運動公園を通って桜ヶ丘高校を目指します。

沿道の皆様にはご迷惑をおかけしますが、核兵器廃絶のために一歩でも二歩でも歩いていただけるとうれしいです。

では行ってきます(`∇´ゞ


『新型コロナ 冬の感染対策』
『災害時に備える自宅のトイレ』
『国の「食料自給率」どう見るか』
『被爆者の記憶をもとに 高校生が描いた原爆の絵』
小組フェスタ 発表の部 3
小組フェスタ 発表の部 2
 『災害に対する心構え…減災の考え方 防災・そなえる考える〈新連載〉』 (2022-04-18 20:33)
 『うつ伏せ寝になるので心配 子育てQ&A(月1回)』 (2022-04-11 20:26)
 『給食は欠かすことのでき菜緒教育 給食でつくる笑顔と食の未来①』 (2022-04-04 20:30)
 『ストレスを感じたら?自分でできるこころのケア』 (2022-03-28 20:40)
 『それがなんなの? やる気あり美のLGBTですけど⁈(最終回)』 (2022-03-21 20:34)
 『夜泣きする小学4年生 子育てQ&A(月1回)』 (2022-03-14 20:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。