2012年10月22日

新婦人しんぶんに詩が載りました(^_^)v

『あたまがいたい』


「あたまがいたい」

姉ちゃんが言った

熱はなさそうだけど疲れが出たか?

それを見たちびさん

「おれも幼稚園休む」

姉ちゃんはあたまがいたいの

あんたは大丈夫でしょ?

突然

壁にゴンっ

おでこさすりながら

「おれも あたまがいたい」

健康自慢のちびさんは

病気の頭痛をご存知ないらしい

繊細な姉と

パワフルな弟

あんたたちを見てると

母さんは

いろんな意味であたまがいたいよ



《評》

幼稚園児の姿を活写した母の詩。作品を積み重ねて詩集にすれば成人された時の最高のプレゼントに。


同じカテゴリー()の記事
 『新婦人しんぶんに詩が載りました』 (2020-04-20 16:58)
 『春を思う季節』 (2018-04-23 20:41)
 『レッドアクション』 (2015-07-16 10:46)
 新婦人しんぶんに詩が載りました (2014-10-20 22:53)
 新婦人しんぶんに詩が載りました(^_^)v (2014-04-21 23:35)
 新婦人しんぶんに詩が載りました (2014-01-27 19:05)

Posted by つむたい at 22:36│Comments(2)
この記事へのコメント
ステキな詩ですね~。弟くんの想像力豊というか、頭がいたいを現実の物にできる人ってそういないとおもいます。
母さん、大変だけど、すてきな子どもたちですね~。
Posted by セブン at 2012年10月23日 09:56
セブンさん

何やらかすか読めない発想力には脱帽ですねf^_^;

ええ ほんっと~に面白い子です。

他人の子ならね(-"-;)
Posted by つむたい at 2012年10月24日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。