2012年02月16日

明日は名古屋(-"-;)

明日は久しぶりに名古屋に出張。

いつ以来だ?

一ヶ月に一度、県本部に出向かなければならないんだけど、予定が重なったりでしばらく行けなかったら、欠席者会議をくんでくれたf^_^;

いや〜 いろんな人の話を聞けて刺激になるんだけど、名古屋遠いんだよね(T_T)

名古屋はいつも連絡くれる直属上司?を始め、元気な若い人がたくさん。

豊橋いないからな〜(T_T)

先日、おしゃべりママにきたママに「若い人って何人いるの?」って聞かれ

「いや ぜんっぜん いない!!」

思いっきり即答してしまい

居合わせた大先輩に

「つむち〜ゃん そういう身も蓋も無い事言わないの!」

と 軽くたしなめられるf^_^;

何人かいるのは知ってるよ。それでも会議に参加したり動いてるのは私だけなんだもん(T_T)

ちなみに 新婦人の『若い』とは主に30代と40代を指します。60代がバリバリ現役?

30後半の私もピッカピカの若者!(b^ー°)

さあ 『若い』『若い』と言ってもらいたいあなたも 新婦人の扉を叩くんだ!(b^ー°)

なお このコメントを読んだ関係者の方々は思うところがあってもスルーお願いしますm(_ _)m

特に名古屋の上司様。会いたくないわけじゃなくて〜

遠いのよ(T_T)


『新型コロナ 冬の感染対策』
『災害時に備える自宅のトイレ』
『国の「食料自給率」どう見るか』
『被爆者の記憶をもとに 高校生が描いた原爆の絵』
小組フェスタ 発表の部 3
小組フェスタ 発表の部 2
 『災害に対する心構え…減災の考え方 防災・そなえる考える〈新連載〉』 (2022-04-18 20:33)
 『うつ伏せ寝になるので心配 子育てQ&A(月1回)』 (2022-04-11 20:26)
 『給食は欠かすことのでき菜緒教育 給食でつくる笑顔と食の未来①』 (2022-04-04 20:30)
 『ストレスを感じたら?自分でできるこころのケア』 (2022-03-28 20:40)
 『それがなんなの? やる気あり美のLGBTですけど⁈(最終回)』 (2022-03-21 20:34)
 『夜泣きする小学4年生 子育てQ&A(月1回)』 (2022-03-14 20:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。