2018年11月24日

小組フェスタ 発表の部 1

小組フェスタ発表の部はオープニング前に行われた『卓球プレステージ』からスタート。
小組フェスタ 発表の部 1
月に2回市内の卓球場で練習してます。

オープニングは新婦人豊橋支部の3つのコーラス小組合同『真っ赤な秋』『紅葉』
小組フェスタ 発表の部 1

ハングル小組の『冬のソナタ〜最初から今まで〜』
小組フェスタ 発表の部 1
月に2回、火曜日に会員さんの家に集まってお茶会をしながら楽しくハングルを学んでます。

コーラスハーモニー『さんぽ』『リンゴの唄』
小組フェスタ 発表の部 1
こちらは月に一度、土曜日に東田校区市民館で練習してます。

こちらも新企画『レイラ美容タイム』
小組フェスタ 発表の部 1
ハンドクリームを塗ってから、ビニール手袋をはめてしばらくおくと保湿効果を高めます。かかとに塗ってビニール袋かぶせて、靴下履いて寝ればかかとピッカピカ。お風呂上がりのまだ水分が残ってる状態でお試しください。

もう記事書くのも疲れてきましたが、まだ続きます。




『新型コロナ 冬の感染対策』
『災害時に備える自宅のトイレ』
『国の「食料自給率」どう見るか』
『被爆者の記憶をもとに 高校生が描いた原爆の絵』
小組フェスタ 発表の部 3
小組フェスタ 発表の部 2
 『災害に対する心構え…減災の考え方 防災・そなえる考える〈新連載〉』 (2022-04-18 20:33)
 『うつ伏せ寝になるので心配 子育てQ&A(月1回)』 (2022-04-11 20:26)
 『給食は欠かすことのでき菜緒教育 給食でつくる笑顔と食の未来①』 (2022-04-04 20:30)
 『ストレスを感じたら?自分でできるこころのケア』 (2022-03-28 20:40)
 『それがなんなの? やる気あり美のLGBTですけど⁈(最終回)』 (2022-03-21 20:34)
 『夜泣きする小学4年生 子育てQ&A(月1回)』 (2022-03-14 20:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。