2014年09月11日
おしゃべりママ☆9月報告
いや〜 夜中の雷はすごかった。ちょうど布団に入って寝ようかって時にゴロゴロっ! ピカー(>_<)
うちのアスペ長女が起きてパニクって
「わたし わたし やっぱり雷さんとはお友達になれない〜(>_<)」
と言ったと話したら
「いやいや お友達にならなくても良いから(-"-;)」
って突っ込まれてスタート。
まあ なぜお友達かと言うと、彼女が3歳くらいの時、同じような状況の時
「雷さんがお友達になりたいって言ってるんだよ」
って納得させた伏線がf^_^;
それ以来、怒鳴りつけてくる?雷さんと友達になろうと彼女なりに努力してきたのがここで決裂したわけですよ。
しかし、純粋に信じてたんだな〜6年あまりも。
子どもが信じるつながりで、季節外れのサンタさんの話。
うちの小学3年生、全く疑わずに信じてます。
お相手の先輩ママの家は
「サンタさんはね、ほんとに困った子のとこに来るんだよ。うちは屋根もあってご飯も食べれるでしょ、だから来ないんだよ」
そ〜言って、プレゼント無しだったんだって。
「でも〇〇ちゃん家も△△ちゃん家もサンタさん来るよ?」
「よその家庭にはそれぞれ言えない事情があるんだよ…」
だって イベントってお金かかるんだもん!(b^ー°)
しかし、昨日の雷雨は広島の豪雨を思ったね。めったにない事だけど、ほんとに避難勧告出たら、激しい雷雨の中、怯える姉ちゃん抱えて避難か〜(-"-;)と考えたらゾッとしたね。
しかし、近ごろの異常な雨は他人事とは思えない(>_<)
ここで宣伝
9月28日(日)13時00〜15時00
豊橋母親大会
『巨大津波 その時ひとはどう動いたか』
NHKエンタープライズ ディレクター大島孝之さん
参加費 500円、託児あり
15時15分〜16時30分
1 講師を囲んで座談会
2 地域につながる防災と福島(乳幼児、高齢者、障がい者を守るには)
3 災害へのそなえいろいろ(非常食の試食、工夫いっぱい防災頭巾、非常持ち出し袋にこれだけは…)
問い合わせ
第25回母親大会実行委員会(新婦人豊橋支部)
(0532)64‐7143
うちのアスペ長女が起きてパニクって
「わたし わたし やっぱり雷さんとはお友達になれない〜(>_<)」
と言ったと話したら
「いやいや お友達にならなくても良いから(-"-;)」
って突っ込まれてスタート。
まあ なぜお友達かと言うと、彼女が3歳くらいの時、同じような状況の時
「雷さんがお友達になりたいって言ってるんだよ」
って納得させた伏線がf^_^;
それ以来、怒鳴りつけてくる?雷さんと友達になろうと彼女なりに努力してきたのがここで決裂したわけですよ。
しかし、純粋に信じてたんだな〜6年あまりも。
子どもが信じるつながりで、季節外れのサンタさんの話。
うちの小学3年生、全く疑わずに信じてます。
お相手の先輩ママの家は
「サンタさんはね、ほんとに困った子のとこに来るんだよ。うちは屋根もあってご飯も食べれるでしょ、だから来ないんだよ」
そ〜言って、プレゼント無しだったんだって。
「でも〇〇ちゃん家も△△ちゃん家もサンタさん来るよ?」
「よその家庭にはそれぞれ言えない事情があるんだよ…」
だって イベントってお金かかるんだもん!(b^ー°)
しかし、昨日の雷雨は広島の豪雨を思ったね。めったにない事だけど、ほんとに避難勧告出たら、激しい雷雨の中、怯える姉ちゃん抱えて避難か〜(-"-;)と考えたらゾッとしたね。
しかし、近ごろの異常な雨は他人事とは思えない(>_<)
ここで宣伝
9月28日(日)13時00〜15時00
豊橋母親大会
『巨大津波 その時ひとはどう動いたか』
NHKエンタープライズ ディレクター大島孝之さん
参加費 500円、託児あり
15時15分〜16時30分
1 講師を囲んで座談会
2 地域につながる防災と福島(乳幼児、高齢者、障がい者を守るには)
3 災害へのそなえいろいろ(非常食の試食、工夫いっぱい防災頭巾、非常持ち出し袋にこれだけは…)
問い合わせ
第25回母親大会実行委員会(新婦人豊橋支部)
(0532)64‐7143
Posted by つむたい at 22:19│Comments(0)
│おしゃべりママ 子育て