2013年11月28日
おしゃべりママ☆11月報告
今日はおしゃべりママ☆でした。
で 私の誕生日でもありまして。しかも午前中、子どもの発達外来の受信日。
来年、小学生になるうちの息子に多動を抑える薬を勧められました。気持ちが目移りしやすく、切り替えが苦手なタイプには効果があるらしいんだけど、やはり薬には抵抗がある(-"-;)
センパイママさんの息子さんは発達障害の診断はついていないけど、不登校で発達外来に通っているので、いろいろとね〜
気持ちの切り替えが苦手で、自分でも抑えられない子は、自分の望みが叶わなかった鬱憤が積み重なる。それが薬で減るなら…
うん(-"-;)効果はわかるんだけどな〜って…
子育てほんといろいろあります(-"-;)
センパイママさんは三人のお子さんがいるから、ほんと参考になるんだよね。
今日は参加者も少なかったので、ガッツリ話し込んじゃって、いつの間にか5時?!(°□°;)
でも、もっと話したかったな〜(>_<)
次回は12月26日の午後の予定。冬休みに入るから、子どもと一緒にできること。
今週の新婦人しんぶんに載ってた手作りキャンドルが素敵なんだけど、溶けた蝋が小さな子たちは危ないかな〜(-"-;)
もうちょっと考えねば。年末で忙しいし、風邪引く可能性もあるから、ちょっと流動的。
興味を持ったあなた
問い合わせは
新婦人豊橋支部
朝丘町132 すこやかプラザ202
(0532)64‐7143
留守の時はメッセージをお願いします(`∇´ゞ
で 私の誕生日でもありまして。しかも午前中、子どもの発達外来の受信日。
来年、小学生になるうちの息子に多動を抑える薬を勧められました。気持ちが目移りしやすく、切り替えが苦手なタイプには効果があるらしいんだけど、やはり薬には抵抗がある(-"-;)
センパイママさんの息子さんは発達障害の診断はついていないけど、不登校で発達外来に通っているので、いろいろとね〜
気持ちの切り替えが苦手で、自分でも抑えられない子は、自分の望みが叶わなかった鬱憤が積み重なる。それが薬で減るなら…
うん(-"-;)効果はわかるんだけどな〜って…
子育てほんといろいろあります(-"-;)
センパイママさんは三人のお子さんがいるから、ほんと参考になるんだよね。
今日は参加者も少なかったので、ガッツリ話し込んじゃって、いつの間にか5時?!(°□°;)
でも、もっと話したかったな〜(>_<)
次回は12月26日の午後の予定。冬休みに入るから、子どもと一緒にできること。
今週の新婦人しんぶんに載ってた手作りキャンドルが素敵なんだけど、溶けた蝋が小さな子たちは危ないかな〜(-"-;)
もうちょっと考えねば。年末で忙しいし、風邪引く可能性もあるから、ちょっと流動的。
興味を持ったあなた
問い合わせは
新婦人豊橋支部
朝丘町132 すこやかプラザ202
(0532)64‐7143
留守の時はメッセージをお願いします(`∇´ゞ
Posted by つむたい at 21:42│Comments(0)
│おしゃべりママ 子育て