2012年12月07日

親子リズム12月7日報告(*^o^*)

今日は岩田校区市民館の親子リズムの第二回目です。

結局、一組の親子しか来てくれなかったけど、二人姉妹でママとおばあちゃんが来てくれたので、結構にぎやかでした。

ママが若いので、おばあちゃんも若くて、おばあちゃんのイメージと全然違ってビックリ(°□°;)

今日は前二回使用した部屋と違う部屋を使ったので、お姫様がお気に召さず、外にばかりいきたがり、あまり手遊びとかできませんでした。

もうじき二歳になる子の言葉が遅いのをママが心配していたけど、言葉はほんとに個人差があるからね~f^_^;

こちらの言うことには反応するから心配はないと思うけど。下の子の離乳食ももうじきスタートでママも大変だf^_^;ガンバレママ(≧∇≦)

今週の一冊


『まっててね』
松野正子作 鎌田暢子絵

ねこのお母さんが子供達にご飯を、りす、にわとり、くまと続きます。最後はエプロンつけてニコニコ座る可愛い赤ちゃん。子どもを見守る親の暖かさが感じられる一冊です。

次回は一週お休みで
12月21日(金)10時30分~
岩田校区市民館

お問い合わせ
新婦人豊橋支部
朝丘町132 すこやかプラザ202
(0532)64‐7143


ちびさん乱入!親子リズム(^w^)
赤ちゃん 親子リズム小組発足(^∀^)ノ
 赤ちゃん 親子リズム 小組作り会議 (2013-08-23 23:28)
 ちびさん乱入!親子リズム(^w^) (2012-12-21 18:29)
 赤ちゃん 親子リズム小組発足(^∀^)ノ (2012-11-16 20:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。