2012年02月19日

♪新婦人コーラス♪2月

今日は新婦人コーラス ハーモニーの2月の練習日。

2月なのでリクエストは春の歌、冬の歌なんでも♪

『うれしいひな祭り』
『手のひらを太陽に』
『箱根八里』
『花の街』
『冬景色』
『贈る言葉』
『なごり雪』
『涙そうそう』
『また逢う日まで』
『雪の降る町を』
少し若いところで、徳永秀明の『輝きながら』これは富士フィルムなどのCMソングなどで有名。
浜崎あゆみの『seasons』

パートナーソングと言って二つのグループにわかれて、二つの異なる歌を同時に歌ったり、一行ずつ交代で歌ったり。

リズムや音が合う歌同士なら手軽にできるらしい。

『浦島太郎』と『牛若丸』

『うれしいひな祭り』と『兎と亀』

良く知った歌なんだけど、同時に歌ったり、一行ずつ交代で歌うと つい引きずられる(T_T)

『浦島太郎』と『牛若丸』は『浦島太郎』の勝ち。

『うれしいひな祭り』と『兎と亀』は『うれしいひな祭り』の勝ちみたいでした。

『うれしいひな祭り』は季節的にガンガンちまたに流れるようになるからね。

休憩後は東三河うたの学校 共にうたう合唱団の練習曲

『ハイタッチ〜心よ高く歌え』
『あすという日が』
『上を向いて歩こう』

東三河うたの学校の『共に生きるコンサート』は4月22日(日)駅前文化ホール
問い合わせ
0532‐47‐0076(宮入)

新婦人コーラスの次の練習は
3月31日(土)2時〜東田校区市民館

問い合わせ
(0532)64‐7143
新婦人豊橋支部まで(^_^)v


同じカテゴリー(新婦人コーラス)の記事画像
コーラスハーモニー11月報告
コーラス ハーモニー1月報告 嵐の『ふるさと』を歌う
東田校区市民館祭 出演して来ました(^_^)v
同じカテゴリー(新婦人コーラス)の記事
 コーラスハーモニー12月報告 (2020-12-12 20:35)
 コーラスハーモニー11月報告 (2020-11-07 20:02)
 コーラスハーモニー7月報告 (2020-07-29 20:24)
 コーラスハーモニー3月報告 (2020-03-04 20:54)
 コーラスハーモニー2月報告 (2020-02-05 22:41)
 コーラスハーモニー1月報告 (2020-01-22 20:56)

Posted by つむたい at 17:26│Comments(2)新婦人コーラス
この記事へのコメント
始めましてフェスティバル主催の大友と申します。
音楽舞踏文化芸術活動をしていらっしゃる皆様に、
大きな舞台発表の場を提供致します。             
1グループでは借りることのできない大ホール、また
動員する事のできない大観衆を、複数のグループが
集い協力することでことで実現します。そして、
皆様のパフォーマンスで喜びと感動の舞台を作り上げ、
それを通して新たな人との出会いや幸せの発見ができ
るなら、何素晴らしい事で しょう。文化芸術活動を
媒介にして地域社会のつながりと人間関係の輪を広げ
ていきたいと考えています。 

詳しくはHPをご覧ください。

http://www.d7.dion.ne.jp/~motomo/YouPlay.html

motomo@d7.dion.ne.jp
Posted by 大友 at 2013年04月12日 20:36
大友さん

大きな舞台に立つ実力はまだありませんので、辞退いたしますm(_ _)m
Posted by つむたい at 2013年04月12日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。