2020年03月13日

おしゃべりママ3月報告

今日はおしゃべりママでした。
中学校の制服、学用品一式が届いて、舞い上がり来たまま寝て、今日も中学校ジャージで過ごしてる息子の話からスタート。

清潔好きなママは寝てる間に汗かくとドン引きするかも…と前置きしながら、息子が朝の支度を早くすませて遊ぶために、体操服をパジャマ代わりに着て、そのまま学校行く話をしたら

「うちの息子も同じ」

「朝の着替えがめっちゃ時間かかるから、小学校入学したらどうしようと困ってた。目からウロコでした!」

なんて話に。支度するたびに無くなるベルトや黄色い帽子など、4月からの新しい生活に関する不安や準備の話、子ども連れでたっぷり遊べる新城のアスレチックや豊川のふるさと公園の話。

種からグレープフルーツや柿を育てた話、新型コロナの影響での内定取り消しの話なども盛り上がりました。

今日は事務所の部屋に入らず、廊下で話していたので、子どもたちは元気に長い廊下を走り回り楽しそうでした。

次回は親子リズムと調整しながら決めます。

新型コロナで長い休みになった子どもたちが、つまずきなく新学期を迎えられると良いな。

ただでさえ高いハードルがさらに上がりませんように…


同じカテゴリー(おしゃべりママ 子育て)の記事画像
おしゃべりママ6月報告
おしゃべりママ12月報告
おしゃべりママ9月報告
おしゃべりママ11月報告&小組フェスタ宣伝
バスボム作ったよ(≧∇≦)
おしゃべりママ お餅つき報告(≧∇≦)
同じカテゴリー(おしゃべりママ 子育て)の記事
 おしゃべりママ6月報告 (2022-06-30 22:22)
 おしゃべりママ12月報告 (2021-12-23 13:06)
 おしゃべりママ11月報告 (2021-11-25 20:14)
 おしゃべりママ10月報告 (2021-10-28 14:36)
 おしゃべりママ7月報告 (2021-07-29 14:53)
 おしゃべりママ6月報告 (2021-06-24 22:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。