2019年02月21日

おしゃべりママ2月報告

そろそろ高校受験、最終決戦。あと少しだね。うちの中1娘も学年末テストが終わり、帰ってきた結果が惨憺たるものでした。

今は相談室登校してるけど、春からは支援級に籍を移そうかと考えてる。このまま教室に入れないなら、相談室でも支援級でも進路はそんなに変わらないからね〜。小学校の時、苦労して支援級から普通級に移したことを思うと、ちょっとモヤモヤするけど、今の最善をつくさないとね。

3年生を送る会など、この季節ならではの行事の話題で盛り上がる。

で、豊橋公園に計画中の第2アリーナの話題に。豊橋公園に5000人規模の第2アリーナを作るんだけど、駐車場はないし、テニスコートをつぶすことになるから、どこに移そうってことで、運動公園に16面のテニスコートを作る計画があるとか。

運動公園は良く行くけど、そんな広いテニスコートいったいどこに作るんだろ?

今は6面しかないんだよ?

なんか無茶苦茶だな〜って思っちゃうよ。誰か納得できる説明してくれ。ほんと大丈夫なのかな?のんびりお散歩できる公園を大事にして欲しいよ。

しかし、もう2月末…

春は子どもたちをとりまく環境がガラッと変わるから、難しい季節。今から心配して構えても仕方ないんだけど、どう崩れるか?どう荒れるか?と憂鬱になるね。

すべての子どもに穏やかな春が来ると良いなぁ。

次回、おしゃべりママは
3月14日10時〜 新婦人事務所

他愛ないおしゃべりをしに遊びに来ませんか?いつでも飛び入り大歓迎です。



同じカテゴリー(おしゃべりママ 子育て)の記事画像
おしゃべりママ6月報告
おしゃべりママ12月報告
おしゃべりママ9月報告
おしゃべりママ11月報告&小組フェスタ宣伝
バスボム作ったよ(≧∇≦)
おしゃべりママ お餅つき報告(≧∇≦)
同じカテゴリー(おしゃべりママ 子育て)の記事
 おしゃべりママ6月報告 (2022-06-30 22:22)
 おしゃべりママ12月報告 (2021-12-23 13:06)
 おしゃべりママ11月報告 (2021-11-25 20:14)
 おしゃべりママ10月報告 (2021-10-28 14:36)
 おしゃべりママ7月報告 (2021-07-29 14:53)
 おしゃべりママ6月報告 (2021-06-24 22:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!