2019年10月03日

おしゃべりママ10月報告

今日はおしゃべりママでしたが…

「私は3時間目から行くから•̀.̫•́✧キリッ」

と言う中学生を送っていかなきゃならないので、遅刻。まあ、午後からの支部委員会の資料作りで、支部長が早くから来てたから良かったんだけどね。

子どもが小さい組が用事&ヘルパンギーナで早々に欠席表明していたので、参加者少ないかなと思ったけど、いつも仕事で参加できない人が

「休みだった〜」

と来てくれて、5人参加。置いてあった今週号の新婦人しんぶんの記事から食品のロスを減らそうって話になり、記事を読んであわてて下ごしらえして冷凍したとか、廃棄分を減らすためにカボチャの面取りした部分や煮崩れする柔らかい部分はレンジでチンしてサラダにするよって話になり、そからダイエットの話に流れる。

みんな「あ〜 20キロ… せめて5キロ減らしたい!」

でも減らないんだよね〜。

子どもの年齢が高いお母さんたちが多かったので、高校受験の話、大学の話で盛り上がりました。

消費税増税のキャッシュレス決算のペイペイの話とかも。でも、いまいちわからないし、カード使うのは、なんか嫌なんだよ。ポイント還元とかじゃなく、もう一回下げて消費税。

おしゃべりママも参加者が増えて、本当にいろいろな話ができます。話したいことがある方はぜひご参加ください。

次回は
11月21日(木)10時〜 新婦人事務所です。  


Posted by つむたい at 20:16Comments(0)おしゃべりママ 子育て