2011年10月22日

菩提樹(°□°;)

今日はコーラス小組♪

10月生まれのお誕生日を祝う『ハッピーバースデー』から始まって、再来週の市民館祭に歌う『青い山脈』『紅葉』

『紅葉』はなんとか二部合唱になりました(^_^)v

それからリクエストタイム。

秋なので『案山子』さだまさしさんの『秋桜(コスモス)』

一人の方が最近見た古い映画の中で歌われていたと言う『花嫁人形』

『夕焼け小焼け』『翼をください』『バラが咲いた』『野に咲く花のように』『あの素晴らしい愛をもう一度』

荒井(松任谷)由実の『卒業写真』良い歌だけど難しいね〜(ToT)

昔、参加者さんの母が好きだったという『ローレライ』

リクエストの中にちらちらトークが交じるのも魅力の一つ。

そして『菩提樹』

「菩提樹ってどんな木なんだろ〜ね〜(・◇・)?」

「愛大にいっぱい生えてるよ」

(°□°;)

そ〜なんだf^_^;

ちなみにお釈迦様は菩提樹の木の下で悟りを開いたって言われてますね。実際は違う植物が似てるって事で間違って伝わってるみたいですけど。

歌詞のいわれとか調べてくと面白い。

次回は11月3日に発表会

練習は11月12日の2時〜東田校区市民館の予定です(^O^)