2012年07月28日
新聞ちぎり絵7月報告♪


暑さもあって夏バテで欠席、用事がある人が重なったらしく、私しか来ない(T_T)
とりあえず、冷房かかる部屋で姉ちゃんとちぎり絵。
姉ちゃんは〜すっごい雑に作って、次々ハガキを要求するので「もう少し考えて貼ってよ〜(>_<)」ハガキだって無料じゃないんだ!
家だと他に気が散って集中しないんだけど、親子で一つの事に打ち込むってのも悪くない。
ただね〜


まあ 正しい親としては、子どもの作品を褒めて伸ばさなきゃなんだろうけど。
なんてやってたら、旦那にまとわり付いてたちびさんがこけて泣き出す(-"-;)
泣き止んだと思ったら「カブトムシ作って〜」
カブトムシ?カブトムシってだいたいの形は知ってるけど、見本も無しで 出来るか!図書室で図鑑を借りてこ〜い!
で リクエストによりカブトムシ。その後「クワガタも…」さすがにそこまでお付き合いできませんm(_ _)m
結構良い時間になったので、旦那にも片付けを手伝って貰って、冷房の効いたパラダイスを後にしました。
しかし 私しか来なかったから、来月の日にち設定が出来ない(>_<)
ちぎり絵 結構楽しいんだけどな〜

Posted by つむたい at 23:06│Comments(2)
│新聞ちぎり絵
この記事へのコメント
かぶと虫ステキですね。毎月、1回、ちぎり絵のための時間があるっていいですね~☆草の根の文化ですね。
Posted by セブン at 2012年07月30日 15:21
セブンさん
カブトムシは図鑑を見ながら作ったから、それなりに出来ました。
新聞のカラーをどう生かそうって考えるのが楽しいよ!(b^ー°)
もう少し参加が増えると良いのになぁ。
カブトムシは図鑑を見ながら作ったから、それなりに出来ました。
新聞のカラーをどう生かそうって考えるのが楽しいよ!(b^ー°)
もう少し参加が増えると良いのになぁ。
Posted by つむたい at 2012年07月31日 00:03