2014年04月23日

ゴキブリ団子作ったよ(^_^)v

今日はゴキブリ団子を作りました。今年で3回目、4月に作って梅雨前に設置するとゴキブリの発生率が全然違うらしいのです。

我が家は去年、初めて参加したのですが、確かにゴキブリを見かける回数が減りました。

ゴキブリは潰しても、お腹の卵が生きているとそこから生まれるらしく捨てる時も気をつけなくてはいけないらしいです。

作業に入る前に、ホウ酸の危険性をしっかり説明。子どもだと2グラムで危険らしいです。

団子の出来上がりは柔らかく、食べ物に似ているので、特に注意が必要です。

何回か参加されてる方が多いので、作業は手早い。楽しくおしゃべりしながら団子を作りました。

やっぱりみんなで集まって何かするのは楽しいね。

太陽班では、こうした班会をたくさん開いていきたいと思います。
  


Posted by つむたい at 19:41Comments(0)新婦人太陽斑活動